去年初めて挑戦してとても美味しかったので
今年も きんかん甘露煮を作ってみました
きんかんを綺麗に水洗いしてへたを取り、包丁で何箇所か切り目を入れたところ

たっぷりなお湯で数分にて、渋みをぬくために水のなかにしばらくつけておいてから
切り目の間から竹串で種を取り出します

厚手の鍋にお砂糖とひたひたにつかるくらいの水を入れ弱火で
ゆっくり煮詰めていきます。
お砂糖はきんかんの半分くらいがよさそうです。

最後に蜂蜜を少しいれ暫く煮詰めていくと
皮も柔らかくなってとろみが付いてきたら出来あがり
甘さも程よく美味しくできあがりました
満足まんぞく・・・・

まだかなりのきんかんがなっているのでもう一度挑戦するつもりです


ご訪問有難うございました



↑
ぽちっと。お・ね・が・い。。

今年も きんかん甘露煮を作ってみました

きんかんを綺麗に水洗いしてへたを取り、包丁で何箇所か切り目を入れたところ

たっぷりなお湯で数分にて、渋みをぬくために水のなかにしばらくつけておいてから
切り目の間から竹串で種を取り出します

厚手の鍋にお砂糖とひたひたにつかるくらいの水を入れ弱火で
ゆっくり煮詰めていきます。
お砂糖はきんかんの半分くらいがよさそうです。

最後に蜂蜜を少しいれ暫く煮詰めていくと
皮も柔らかくなってとろみが付いてきたら出来あがり

甘さも程よく美味しくできあがりました

満足まんぞく・・・・


まだかなりのきんかんがなっているのでもう一度挑戦するつもりです


ご訪問有難うございました




↑
ぽちっと。お・ね・が・い。。

スポンサーサイト

| ホーム |